林小児科内科

掲示板のかわりにblogを始めてみました。
コメント、質問OKですが個人情報保護に問題がないような記載をお願いします。
病気に関する個人的な質問は直接、問い合わせて下さい。
質問や御意見等はこのブログ内にコメントするか
info@hayashi-clinic.net
までメールして下さい。
10/28
今週は前半はカゼなど感染症は減少気味だったのですが、水曜日以降から少しずつ増加傾向になっています。
特に世代の差もなく乳児から小学生まで幅広く感染症が見られました。
(雨のなか遠足に行った天小は特に低学年を中心にカゼが多く見られました)

また、嘔吐が続き高熱を伴うウイルス性胃腸炎が増えてきているようです。
| hayashishounika | 感染症情報 | 16:03 | comments(0) | - |
感染症情報10/9~10/21
ホームページ開設当初から、医院における感染症の流行状況を示しています。
(毎週、土曜か日曜にその週のデータを更新しています)

それとは別に、伊丹市全体で13カ所の定点医療機関(今年は林小児科内科は含まれていません)からの感染症発症報告を統計したものがあり、その結果は約1週遅れで医院に届きます。

この数週は当医院の統計とほぼ同じ傾向ですが、当医院では発病者が少ないが市内では患者さんがでている疾患としては、
1.流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
2.溶連菌感染症(市内北部に限定されています)

があるようです。
また、当医院の統計と同様に季節外れの夏風邪、手足口病が散見されるのも同様の傾向です。


| hayashishounika | 感染症情報 | 08:23 | comments(0) | - |
10/10-13感染症情報
感染症の中心が乳幼児に移行するに伴い、症状も多彩になってきたように感じます。
腹部症状が中心のウイルス性胃腸炎と咳が続くカゼ(マイコプラズマ肺炎を含む)が多いのは同じですが、先週までと比べ高熱が続く患者さんが少し増えました。

| hayashishounika | 感染症情報 | 17:53 | comments(0) | - |
10/10
相変わらず軽い風邪が多いです。
先週までは小学生が流行の中心だったのですが、週末から流行は2〜5歳ぐらいの幼稚園児かそれ以下の小さな子供に移ってきたようです。
| hayashishounika | 感染症情報 | 22:19 | comments(0) | - |
インフルエンザ予防接種
毎年頭を悩ますインフルエンザ予防接種の時期がやってきました。

予約の方法や時間(予防接種だけの特別日を設けるかどうかなど)
診察時間中の予防接種希望者への対応などなど。
もちろん料金設定も。(予約制にすることで、料金は抑えられるのです)

予約開始の1月ぐらい前から今年はどうするかとみんなで考えだして昨年の反省をふまえながらその年の対応を決めています。
今年の方法にも良い点も問題点もあるかと思います。
御意見がありましたら、お知らせ下さい。


| hayashishounika | 医院からのお知らせ | 09:07 | comments(0) | - |
10/2-10/7 感染症情報
今週は土曜日に伊丹市の小学校の運動会が予定されていたこともあり、運動会にそなえて軽い風邪気味で受診される小学生が週の前半に目立ちました。
そして、いよいよ本番間近となった木曜頃から小学生の受診は一気に減少しました。
来週になって、みんな症状が重くなっていなければよいのですが・・・

インフルエンザの予防接種予約も今のところ大きなトラブルもなく順調です。
| hayashishounika | 感染症情報 | 18:23 | comments(0) | - |
開設者(院長)がかわりました。
患者さんにとっては9月30日の医院も今日10月2日の医院も同じだったと思いますが、我々にとっては節目の1日でした。
10月1日付けで医院開設者(いわゆる院長です)が 林 正樹→ 林 伸樹に交代しました。

医院スタッフもみなさん新しい仕事着で新医院の初仕事に望んでくれました。(役所の手続き上は10月1日からの新規開業なのです)
両医師の白衣だけは古いままでしたけど・・

これからも医院をよろしくお願いします。

新院長  林 伸樹
| hayashishounika | 医院からのお知らせ | 21:21 | comments(0) | - |
9月後半の感染症情報
久々にこちらにも書いてみました。

今週のトピックスにも書きましたが、9月の後半は小学校低学年の児童のカゼが目立ちました。
医院にこられる子供さんは伊丹では天神川小学校、鴻池小学校、荻野小学校あたりがメインで桜台、瑞穂といったあたりの生徒さんもいます。あとは宝塚の小学校もありますね。

このところの傾向は宝塚を中心に胃腸炎が多く。天神川は普通のカゼがメインです。
鴻池小学校はマイコプラズマが流行しています。3年生で学級閉鎖もでているようです。
最近、当院で診断したマイコプラズマ肺炎は鴻池小と桜台小と荻野小で9〜12歳です。
接触があった場合(潜伏期間が2−3週間と非常に長いのが特徴です)咳と熱が出だしたら早めに治療をうけましょう。

| hayashishounika | 感染症情報 | 14:59 | - | - |
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2006 >>

このページの先頭へ